
舞台は現代版にアレンジされた
「不思議の国のアリス」の世界。
研究員である主人公・アリスと共に、
さまざまなガジェットを活用しながら
不思議の国の困りごとを
解決しましょう。
紹介ソリューション referral solution
-
「アリスのダンスパーティー」
メイキングムービーダンスパーティーのシーンは、ボリュメトリックビデオ技術を使って制作されました。メイキングムービーはこちら。
-
フォトンカウンティング技術
「フォトンカウンティング」は光子(フォトン)と呼ばれる光の粒を一粒ずつとらえ、カウントする技術です。
キヤノンはその精度を高め、より正確に、より高効率にフォトンをカウントします。
カメラなどに搭載されるイメージセンサーの一種「SPADセンサー」はこの技術を活用し、暗い場所でも被写体を鮮明に撮影することや、3次元空間の認識を可能にします。 -
ナノインプリントリソグラフィ
半導体チップの回路パターンを形成する技術「ナノインプリンティング」。
「はんこ」のように、パターンを刻んだ型を押し当てて回路を形成します。これにより、0.5mmのシャープペンシルの芯に3万本以上の線を書ける細さの、精密な回路パターンをつくることができます。 -
インクジェットプリント技術
色鮮やかなインクの材料技術、精度の高いインクの着弾をコントロールするデバイス技術、均一に描くことのできる制御技術、そして出力する素材に合わせたカラーマネージメントを実現する画像処理技術などを複合し、キヤノンは多彩な「描く」を実現しています。
-
顔認証技術・行動認識技術
イメージング技術とAIを組み合わせて開発した「顔認証技術」と「行動認識技術」。
「顔認証技術」は、逆光・顔の向きによる映り方の差、髪型、メガネの有無などに関わらず、人物を認証し顔を見分けることができます。立ち止まることなく判定できることも特徴です。
「行動認識技術」では、どのような行動をとっているかを認識することが可能です。 -
ボリュメトリックビデオ技術
複数のカメラで同時撮影した映像から3Dデータを生成する技術です。
カメラを置けない場所から見た2D映像、VRやARに向けた3Dコンテンツの制作や、3Dフィギュアや立体ディスプレイ向けのデータなど、さまざまなアウトプットの提供が可能です。
Special
Content
-
アリス・イン・ホリスティック・ワールド 「撮る・描く・価値化する」
技術をめぐる旅 -
ツアー・ザ・フューチャー・オブ・プリント 商業・産業印刷の未来
-
3D・フューチャー・ストア 手に取りたくなる
高画質3D体験をカンタンに -
マルチカメラ・オーケストレーション ひとりでマルチカメラを操る
未来の映像制作システム -
アーサリウム 人工衛星と見つめる夜の地球
- TOP
- Special Content