Canon EXPO 2023

日時 :  2023年 10月19日(木)・20日(金)
10:00-18:00(最終入場17:00)
場所 :  パシフィコ横浜ノース
主催 :  キヤノン株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社

開催にあたって

世界でデジタル化が加速。
サステナビリティ意識は高まり、産業や社会、
働き方や暮らし方までもが、
大きく変わりゆく潮目をわたしたちは体験しています。

特に、AI革命真っただ中の今、
DX化によるデジタルイノベーションは、
様々な分野において、
大きなビジネスチャンスとなるでしょう。

8年ぶりに開催する「Canon EXPO 2023」では、
時代の要請やビジネス環境の変化に適応し、
生まれ変わったキヤノンの姿、
そしてこれからも変化し続ける姿を、
ご覧いただきます。

皆さまと共に、未来への一歩を踏み出していきたい。
ぜひ、パワーアップしたキヤノンを、
このEXPOで体感してください。

展示概要

MAP
    • 1
    コアコンピタンスの丘
    (製品展示)
    「Canon EXPO 2023」のはじまりは、会場全体が広く見渡せる「コアコンピタンスの丘」。ここでは、キヤノンが長年培ってきた技術の粋を集めて、高い競争力を誇る最新の製品が、4つの産業別グループごとにラインアップされています。人々の暮らしや社会で活躍し続けるキヤノンの「今」をご覧ください。
    • 2
    • 3
    ソリューションの広場
    (ユースシーン展示)
    キヤノンの4つの産業別グループから生まれた製品やサービスが、実際の社会や暮らしでどのように役立っていくのか。ソリューションの広場では、キヤノンが提供する価値を具体的な利活用シーンを通じて紹介。キヤノンが描く産業、社会、暮らしの在り方が見えてきます。
    • 4
    • 5
    • 6
    ホリスティックの森
    (技術展示)
    一本一本の木が集まって森を形成するように、コアとなるイメージング技術と製品を生み出す技術を相互に複合的に組み合わせる、キヤノン独自のホリスティックな開発環境。ここから生まれた多彩な基盤技術の数々は、キヤノンの根幹であり進化の原動力です。
    • 7
    シナジーの泉
    (新領域展示)
    キヤノンの技術は、4つの産業別グループの枠を超えて新しい領域に活用可能な高いポテンシャルを秘めています。「シナジーの泉」では、キヤノンの多彩な技術を再編集した「テクノロジーサンプル」をご紹介。より豊かな社会の実現に向けた新たな道が拡がります。

セミナーについて

会期中、20を超える
セミナーをご用意しています。
展示会場のパシフィコ横浜ノースの
施設内会議室にて開催しますので、
ぜひご参加ください。

会場アクセス

場所 :  パシフィコ横浜ノース
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1番2号
MAP
  • みなとみらい線 みなとみらい駅
  • クイーンズスクエア連絡口より徒歩10分
  • 2番出口(いちょう通り口)より徒歩5分
Canon EXPO 2023
日時 :  2023年 10月19日(木)・20日(金)
10:00-18:00(最終入場17:00)
場所 :  パシフィコ横浜ノース
主催 :  キヤノン株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社

お問い合わせ

受付時間 10:00~17:00(土日祝を除く)

会場アクセス

場所 :  パシフィコ横浜ノース
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1番2号
MAP